Eclipse 3.1 へ

Eclipse を 3.1 にした。インストール自体は簡単だ。持ってきて展開するだけ。でも、日本語化をどうするかとおもって、Googleで検索したら、@IT に記事が載っていました。参考にさせてもらって、日本語化をする。

実は、そもそも cvs に登録した zip ファイルがバイナリ アスキーとして、認識されちゃって、ファイルがぶっ壊れてしまうので、どうにかしたいという動機だったのだ。Linuxではちゃんとしているし、おかしーなと思っていた。ただ、Web上では、ほとんど事例が引っかからないので、おかしーなーって、思ってた。でも、Linux では使えるので、Clientの問題かとおもって、Updateをしてみた。が、さっぱり直らず。

さすがに、変だと思って、別クライアントでためそうと思い、TortoiseCVS をダウンロードして、テストしてみたが、こいつもおかしい。アスキーって認識しちゃう。おかしーなーって、思っていろいろ調べていたら、そもそも、リポジトリアスキーなんじゃって、思い始めた(つまり、eclipse は問題なかった)。.cvswrapper を修正してあるから、問題ないはずって、思うのだが、どうもリポジトリがおかしいようだ。なぜだか不明。しょうがないので、zip ファイルを全部 Linux 上から、こんなShellを書いて実行して直す。

  #!/bin/sh
  
  for f in `find . -name '*.zip'`
  do
          cvs admin -kb $f
          cvs update -A $f
  done

これをして、再度Eclipse や、TortoiseCVS から取得しなおしたら、問題なく取得できるようになった。。。うーん、なぜ、.cvswrapper が効かなかったのだろう。とりあえず、うまく行く方法がわかったってことで、よしとするか。


Eclipse 3.1: http://www.eclipse.org/
Eclipse 3.1日本語化: http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/eclipse31_01/eclipse31_01_2.html
TortoiseCVS: https://sourceforge.net/projects/tortoisecvs
CVS Concurrent - バイナリ・ファイルの扱い http://www.linkclub.or.jp/~tumibito/soft-an/cvs/cvs-man/cvs-ja_9.html